「COMPANY®」をご利用中の法人様向け
「社内制度変更や法改正への対応が大変」「気軽に相談や作業を依頼できる技術パートナーがほしい」
\ お客様が求めるCOMPANY業務への支援を、専任チームが柔軟にサポート /
統合人事システム「COMPANY®」保守支援サービス
\ お気軽にご相談ください /
「COMPANY®」をご利用中の法人様向け
「社内制度変更や法改正への対応が大変」「気軽に相談や作業を依頼できる技術パートナーがほしい」
\ お客様が求めるCOMPANY業務への支援を、専任チームが柔軟にサポート /
\ お気軽にご相談ください /
クラウド型統合人事システム「COMPANY®(カンパニー)」は、豊富な標準機能や高品質なセキュリティ性、
わかりやすい価格体系などで、数多くの大手企業様に導入・利用されている人事業務のためのERP製品です。
大企業の複雑な業務にも対応できる網羅性、個別の機能追加や法改正等の変更にも対応できる拡張性などが強みである一方、
「COMPANYの専門知識が必要で、何かあったときに社内で対応できる人材が限られてしまう」
「法改正や社内制度変更にあわせて設定を見直したいが、業務への影響が心配…」
「自社の状況をふまえた運用まで視野に入れてサポートをしてほしい」といったお声もよく伺います。
コレオスのCOMPANY®保守支援サービスは、
お客様が課題を感じられているCOMPANY関連業務にあわせて、必要な支援を柔軟な体制でご提供します。
多種多様な業界のお客様におけるCOMPANYソリューションの導入~運用保守をご支援してきた
プロフェッショナルな技術メンバーが、専任チームとしてお客様をサポート。
お客様の人事業務にあわせてCOMPANYを最適化し、よりよい運用と安定した保守をお手伝いいたします。
Key point
01 |
コレオスは15年以上にわたって、多種多様な業態のお客様におけるCOMPANY運用をご支援しています。
経験豊富な技術メンバーで構成されたCOMPANY専任チームが、新規導入決定後の各種設定支援から、既存データの移行、外部システムとのデータを受け渡しするインターフェース開発、帳票設定、運用保守まで、COMPANYに関わる業務に幅広く対応。人事業務、給与計算業務、勤怠業務、申請業務など、多岐にわたる人事関連業務をCOMPANYで実現し、安定した運用保守をサポートします。
COMPANY製品自体の知識と培われてきた経験を活かしながら、お客様のCOMPANYを最適化していきます。
02 |
「社内制度変更にあわせてCOMPANYの設定も変えたいけど影響範囲がわからない」「既存システムとデータ連携したいけどどうやって進めたらいい?」― 人事業務の根幹を担うCOMPANYは、長く使えるシステムだからこそ社内の状況に応じたさまざまな課題や要望も発生します。
コレオスはお客様が抱えている課題や実現したいことをお伺いしながら、COMPANYで実装するためにはどうしたらよいかを検討し、お客様と適切に協議しながら、調査、実装、テスト、本番環境へのリリースまで対応。外部のシステムベンダーとのやりとりが発生する場合も、お客様の立場になって要件定義や対応範囲の決定などを推進します。
「蓄積されたCOMPANYの社内課題を解消したいから、まずは3ヶ月間で技術支援を相談したい」「バージョンアップのために一定期間のプロジェクトとして対応してほしい」… お客様のニーズにあわせて、COMPANY運用に伴走する技術パートナーとしてお役立てください。
03 |
COMPANYで取り扱う情報は、人事や給与など従業員に関わる機密性の高い情報です。コレオスは情報セキュリティマネジメントの国際規格であるISO27001の認証を取得した体制のもと、お客様がご状況にあわせて選べるように、以下の形態でサービスを提供しています。
リモート型の場合も、業務担当者のみが入室可能なセキュリティルームを完備し、お客様の保守対応や貸与端末の管理・運用など、COMPANYに関わるすべての業務を多重のセキュリティゲートや監視カメラが設置された安全性の高い環境で実施。お客様専用回線でのリモート業務にも対応可能なため、安心してご利用いただけます。
Service Flow
COMPANYの運用課題はお客様によって千差万別です。
お客様のお困りごとや実現したいことについて、まずは無料相談でお話をお聞かせください。
ヒアリングの内容をもとに、コレオスができることをご提案・御見積いたします。
業務課題をヒアリングし、支援内容やお見積を無料でご提案いたします。
サービス内容と費用に合意いただけたら契約締結となります。
ご希望の時期や体制にあわせて運用支援サービスをスタートいたします。
Casestudy
官公庁、製造、医療、製薬、通信、外食、小売など、
さまざまな業態のお客様にCOMPANYシステムの導入/運用/保守業務のご支援をしています。
ここではその一例をご紹介いたします。
お客様 通信業 製品 CJK、CSR、CWS ご利用シーン 保守支援 サービス体制 リモート型
状況と課題
コレオスの対応
User’s Voice
コロナ禍への対応ということで、急遽発生した業務でしたが、COMPANYの中で変更すべき設定内容の明確化や影響範囲の調査など、適確に進めてもらえました。柔軟な働き方にあわせて、当社のCOMPANY環境も適応させることができました。
現在は6ヶ月単位で保守支援サービスを継続的に使用しています。毎月取り決めた時間分の作業依頼や相談が可能なので、人事部門やIT部門だけだと蓄積されがちなCOMPANYの社内課題も、一定のペースで解決・改善できるようになりました。
お客様 卸売業 製品 CJK、CSR、CWS ご利用シーン 保守支援 サービス体制 リモート型
状況と課題
もともと人事システムとしてCOMPANYを使用。
新しく人事考課システムの機能を活用しようとしていた矢先に、社内のCOMPANY担当者が異動になり、COMPANYの中身や設定がよくわからない状態に…
コレオスの対応
利用中のCOMPANYを調査し、環境や各種設定の状態を可視化。
お客様の社内規程や要望にそって、新たにCOMPANYの人事考課システム機能を設定し、リリース。
以後は定期的な保守支援サービスを通じて、お客様のCOMPANYに関する質問や要望、社内課題に対応。
User’s Voice
担当者の急な異動で何もわからなくなって困っていたのですが、コレオスのみなさんが当社のCOMPANYの状態を読み解くことから対応してくれて、人事考課システムも無事に社内利用できるようになりました。
現在は3ヶ月単位で保守支援サービスを契約していて、COMPANYでちょっとわからないことや、こんなこともできるのかな?といった事項をリストアップしていくと、コレオスさんが回答してくれたり、課題や優先順位を整理して、ひとつひとつ解消してくれています。COMPANYへの入退館ログの取り込みやワークフロー画面の改修など、いろんなことに取り組めています。
お客様 金融業 製品 CJK ご利用シーン 導入~保守支援 サービス体制 導入:常駐型、保守支援:半常駐型
状況と課題
組織の中で多種多様な業務システムが乱立し、次期人事システムとしてCOMPANYの導入を決定。
勤怠管理や健康管理、人事システムなど、複数システムからのデータ移行が必要。
周辺システムからの各種データ取り込みも多数あり、自社単独では対応できなかった。
コレオスの対応
大規模プロジェクトのメンバーとして人事給与(CJK)の導入支援を担当。既存システムで行なってきた運用をCOMPANYでどのように実現できるのか、ご提案から要件定義、設定への落とし込みまで実施。
既存システムからのデータ移行作業、各周辺システムとのインターフェースプログラムの開発・連携も対応。
稼働後のCOMPANY保守支援も半常駐型で対応し、安定稼働に寄与。
User’s Voice
人事システムの更改という約2年間にわたる大掛かりなプロジェクトでしたが、コレオスの方は当社やシステムベンダー社とも綿密なコミュニケーションを取って計画通りに遂行してくれました。これまでのシステムで行なっていた運用をCOMPANYではどのように踏襲すればよいのか、自社だけでは判断しきれなかったため、COMPANYの豊富な製品知識を持っている方に参画してもらえて大変助かりました。
人事関連のシステムがCOMPANYに一本化でき、必要なデータも専用のインターフェースを介して自動的にインプットやアウトプットが可能になったため、人事業務の効率化が図れていると感じます。
現在も保守支援を利用していますが、当社のセキュリティポリシーにあわせて、半常駐での作業対応や専用回線でのリモート対応も可能なところも有難いです。
and more !
FAQ
Q. | どのCOMPANY製品に対応していますか? |
---|---|
A. | 人事給与(CJK)、就労(CSR)、Web Service(CWS)に対応しています。 |
Q. | コレオスのCOMPANY®保守支援サービスの契約形態について教えてください。 |
---|---|
A. | 準委任契約です。 |
Q. | コレオスのCOMPANY®保守支援サービスは、どのような期間で利用できますか? |
---|---|
A. |
ご依頼内容によって変動がありますが、定常的な運用支援の場合は、まずは3ヶ月単位や半年単位でご契約をいただき、状況に応じてご契約を更新して継続利用していただくケースが多いです。 また、COMPANY導入決定後に必要となる初期設定業務や、COMPANYのバージョンアップ対応など、規模が大きいご依頼内容の場合は、個別のプロジェクトとして必要な期間や御見積を提示して決定となります。 |
Q. | 人事業務の人手が足りないのですが、どのような業務支援が可能ですか? |
---|---|
A. |
人事業務のうち、COMPANY製品自体の運用・保守に関わる業務領域に対応しています。 人事業務自体を代行するサービス(BPO)は承っておりませんが、人手がかかっている業務をCOMPANY側の設定で省力化や自動化ができる可能性もございますので、お困りごとがありましたらご相談ください。 |
Contact us
※「COMPANY®」は株式会社Works Human Intelligenceが開発・販売する統合人事システムです。
※「COMPANY®」は株式会社Works Human Intelligenceの商標または登録商標です。
© Correos Corp. All Rights Reserved.